いつか、つながる。

Connecting dots, random insightsとその記録。時にロンドン関連情報など。主に日本語のリハビリのため。支離滅裂にならないよう努力します!

Troy @ 大英博物館 ー今さらながらギリシャ神話にハマる

うちのダンナさんが見たいからと気乗りせずに付いて行った大英博物館のトロイ展。そのおかげで先週からにわかギリシャ神話ファンになってます(笑)

 

www.britishmuseum.org

ヨーロッパに長いこと住んでいてギリシア神話の知識を持ってなかったと言うのが今さらながら恥ずかしいけど。

まあ、何事も勉強するのはNever too late。きっかけは何でもあり。

 

恥ずかしながらこれまでの私のトロイ戦争についての知識。

  • トロイの木馬(確か中に兵士が隠れていたはず、どこの兵士かは聞くなかれ)
  • 「古代への情熱」のシュリーマンが近世に発掘して事実だったことがわかった (これは今はまだ疑問ありのよう)*1
  • ・・・それぐらい(笑)全然知らんやん・・・!

もちろん誰でも知ってるアキレス腱のアキレス(アキレウス)は知ってたけどそれとトロイとも繋がってなかった、とほほ。

 

とりあえずうちの旦那さんに即席レクチャーをしてもらって本棚に積んであった阿刀田高の「ギリシャ神話を知っていますか」を寝る前に

読んで(第1章の「トロイアのカッサンドラ」のみ)で挑む。

この1章読んでただけでもトロイ戦争のきっかけに触れてあったから、付け焼き刃にしては上出来、これ昨日読んだやつやん!がいくつかあった。

 

例えばこれ。

トロイ王国の王子パリス(右)とヘレネー(左)の出会い。

パリス - Wikipedia

ヘレネー - Wikipedia

f:id:kokobeatrice:20200203032319j:image

ヘレネーはギリシャの誰もが嫁にしたかったギリシャの最強美女。

二人は恋に落ちて駆け落ち(?)。

寝取られ旦那、メネラーオスの怒りを買うのはもちろんのこと。

でもなぜそれが戦争にまで発展したかは結婚の際に変な取り決めがあったから。

 

ヘレネーの結婚に際しては、求婚者がギリシア中から集まった。ヘレネーの義父テュンダレオースは、彼らの中の誰を結婚相手に選んでも、それ以外の男たちの恨みを買う恐れがあるため、あらかじめ「「誰が選ばれるにしても、その男が困難な状況に陥った場合には、全員がその男を助ける」という約束をさせ、彼らの中からメネラーオスを選んだ。

ここでメネラーオスが有能な戦士達(アキレウス、オデュッセウス、アガメンノン)を引き連れてトロイに宣戦布告。ここから10年間の戦争が始まる。

(かなり端折った 笑)

 

面白いのはヘレネーの後ろには「美の神」アフロディーテ、パリスの横には「愛の神」エロスが。(もちろん当人達には見えない)

神々に操られる人間達が巧みに表現されている。*2

 

これは従兄弟で親友(愛人?)のペトロクロスの死に嘆くアキレウス(右)

 
f:id:kokobeatrice:20200203032302j:image

土の彫刻がなんとも見事。作者のわからない古代アートを見るとこれは一体誰が作ったんだろうと思う。無名のアーティスト。一人で?それとも共同作業?ドレープが素晴らしい。

しかしみんな見事なシックスパック(笑)デフォルトがシックスパックかと思うほど。昔はみんなシックスパックだったのかもしれない。

・・・とまあ関係ない事はさておき。

 

アキレウスの最後(アキレス腱に矢が刺さってる)見事に的に当たったてるのは、しかもアキレウスの弱点を知ってるのはもちろん神の一人の仕業 *3
f:id:kokobeatrice:20200203032255j:image

思いがけず日本の漫画も展示にあった。

里中満智子の「トロイの木馬」

ギリシャ神話シリーズのようなのでまとめて読んでみたい。
f:id:kokobeatrice:20200203032251j:image

こないだまでテートブリテンでも個展があったウィリアムブレイク。

パリスに3人の女神達が誰が一番綺麗か決めろと言い迫るシーン。ここでアフロディーテを選んだ事が上のヘレネーとの出会いにもつながってくるという訳。

f:id:kokobeatrice:20200203032243j:image

 

まあ内容は盛りだくさんで何もわからずに見た部分も多い。

ちょっと勉強したので終わる前にもう一度行こうかな。

 

まあしかしギリシャ神話って面白い!

 

ギリシャの神様って好色で、我儘で全然神様っぽくない。というよりも神様ってそういうもんなのかな?去年の里帰りで神社を巡って神道の神様についての本を買い込んできたので比べてみたい。

ここ最近になって神話に興味が出てきたのは自分でも不思議。今までは旦那さんのジョセフ・キャンベルや、ニール・ゲイマンの「北欧神話」の話も面白くはあるけれど聞き流してる時もあった(ごめん!)どういうキッカケで興味が出てくるかはわからない。

 

******

戻ってとりあえず阿刀田高の本は読了。この本のおかげでかなりの知識がつながった。

 

続いてアマゾンプライムで見つけたフランス製作のこれ。元々はフランスのTV番組。

 

www.imdb.com

アニメ風ドキュメンタリーになっていてストーリーが世界の名画でつながれている。さすがルーブル美術館協賛。

ちなみにイギリスのプライムなら無料で見れます。(The Great Greek Myths)

これに加えてオーディブルでStephen Fry の「Mythos」も聴いている。

 

 

自分でもよくわかってるが熱し易く冷め易いタイプなので盛り上がってる時に知識を固めておきたい。

 

面白いので当分醒めないでエンターテインしてほしいなあ・・・*4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*1:ちなみにシュリーマンのこの本は未読でも彼の外国語習得法知っていた。私が渡英前に通っていた学校はシュリーマン方式だったから

*2:後で知ったのはトロイ戦争自体がゼウスの人口大削減策だったという話

*3:アポロン

*4: 実際これを書いたのは2週間前。それから禅の接心に行ったりして実はちょっと興味が薄れてきている。世の中の動きも早いけど自分の興味も移り変わりが加速化してると思うのは私だけかな